8
▲TOPへ戻る
〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17
清水産業・情報プラザ1階
2025 第76回清水みなと祭り「次郎長道中」参加者募集
清水みなと祭りの行事の中でも、伝統ある「次郎長道中」は花形と言えます。 あなたも東海一の大親分、次郎長一家の一員となって祭りを盛り上げてみませんか。
日 時
2025年8月2日(土)、3日(日)
内 容
(1) 役者募集
内 容:
清水の次郎長ほか28人衆に扮し、練り歩きや手踊り・口上寸劇などを披露します。
(練習は6月中旬より15回程度あります)
対 象:
8月2日(土)・3日(日)の両日とも参加可能で健康な65歳以下の方32名。
参加費:
3,000円 (参加費以外に各自で、足袋等ご用意して頂く物があります)
(2) スタッフ募集
設営、音響、整理誘導など
参加日:
8月2日(土)、3日(日)
無料
事前説明会(役者希望・スタッフ希望)
日 時:
6月6日(金) 19時より
場 所:
清水庁舎3階304会議室
※申し込み頂いた方は事前説明会にご参加いただくこととなります。
※未成年者は保護者の承諾が必要となります。
申込方法等
5月30日(金)までに、ハガキまたはFAX(054-351-2124)・メールで、住所、氏名、性別、年齢、電話番号、役者・スタッフの別を明記のうえ、清水みなと祭り実行委員会へお送りください。
〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17 清水産業・情報プラザ1階 電話:054-354-2189 FAX:054-351-2124 mail:bosyuu@minatokappore.jp
Copyright © 清水みなと祭り実行委員会