▲TOPへ戻る

清水みなと祭り

清水みなと祭り 公式ホームページ

〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17

  清水産業・情報プラザ1階

第76回日程
踊りイメージ

港かっぽれ 総おどり 新規連募集

2025年8月1日㈮、2日㈯に開催される「港かっぽれ総おどり」に新たに参加を希望する連(参加する団体)は、2025年4月11日㈮に開催される新規連説明会に参加して下さい。

新規連説明会についてはこちら

「港かっぽれ 総おどり」への参加を希望される皆様

 港かっぽれ総おどりに、グループ(連)で参加を検討されている皆様のために、「どうしたらグループ(連)で港かっぽれ総おどりに参加できるのか」を纏めました。

「港かっぽれ 総おどり」デビューへの道はこちら

「かっぽれ羅針盤」を公開します

 清水みなと祭り実行委員会の踊り委員会では、総踊りのルールや踊り手さんの心構えを記しました「かっぽれ羅針盤」を公開いたします。
 これは総踊り参加者の皆さんに広くルールを知っていただくこと、また「これから新しく総踊りに参加したいな」とお考えの皆さんにあらかじめ知っていただきたい内容を記してあります。
 また、この「かっぽれ羅針盤」はこれからもアップデートしていく予定です。常に最新の「かっぽれ羅針盤」をご理解いただきたくお願いいたします。
 心構えやルールを守って、楽しく安全に清水みなと祭り総踊りを楽しみましょう。

「かっぽれ羅針盤」はこちら

踊り一般講習会

踊り一般講習会日程

清水みなと祭りで行われる「港かっぽれ総おどり」、「ゆかた踊り」に向けての一般参加者対象の講習会が4月からスタートします。
踊り大好きの皆さん、直接会場にお越しください。

踊り一般講習会についてはこちら

実行委員会メンバー募集

清水みなと祭り 実行委員会メンバー募集

 清水みなと祭りを一緒に創り上げてくれる 実行委員会メンバー を募集します!
 地域のために活動したい方、イベント運営に興味がある方、ぜひご参加ください!

実行委員会メンバー募集の情報はこちら

第76回キャッチコピー

第76回清水みなと祭り基本方針

第76回を迎える今年「祭りの力を未来に繋ぐ」をテーマとして、一昨年から始まった100年会議を中心に祭りを支える実行委員の皆さんと共に、未来に向けた新しいみなと祭りを創造し、未来に繋ぐ架け橋を作る役割を果たして行きたいと考えています。。

第76回清水みなと祭り基本方針はこちら

最 新 情 報